問題点
あるあるネタですが。
$ git clone git@github.com:FromAtom/hogehoge.git
をして「さて、とりあえず立ち上がるか見てみるか。」と動かしてみると、色々モジュールが足りなくて上手く動かず、「なんでだろ?」と数十分迷った後に、
$ git submodule update --init
を忘れていた事に気づきます。
解決法
$ git clone --recursive git@github.com:FromAtom/hogehoge.git
の様に--recursive
オプションを追加すると、clone
が終わった後にsudmodule update --init
を走らせてくれます。
このままだとオプションを付け忘れてしまって二の舞いなので、.gitconfig
に
[alias] cl = clone --recursive
と書いてあげます。これでgit cl git@github.com:FromAtom/hogehoge.git
とすれば、便利にclone
することができます。