電動歯ブラシを使ったことがなくて、生まれてこの方手磨き一筋でした。
歯ブラシはOra2のスパイラルキャッチ毛(かため)が好きで、かれこれ7年ほど愛用している。ヘッドが小さくて奥歯を磨きやすいのと、固めなのでゴシゴシ磨いてる感があって好き。
オーラツー Ora2 ハブラシ スパイラルキャッチ毛 かため(1本入)
- 出版社/メーカー: サンスター
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
そんなわけで、ずっと手磨きデイズを過ごしていたわけなんですが、先日母親の誕生日があって、弟と相談した結果『電動歯ブラシ』を贈ろうということになったわけです。
僕の中の電動歯ブラ史は5年前くらいから更新されていませんでした。ヘッドが高速で回転するお粗末なものか、2、3万する高価なものしかないというイメージでした。しかし、誕生日プレゼントを贈るに際していろいろ調べてみて、最近の安いし普通に便利そうじゃんと、認識を改めることになりました。
母親には、兄弟の財布と相談した結果、この商品を贈ることにしました。
フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー イージークリーン HX6520/50
- 出版社/メーカー: PHILIPS(フィリップス)
- 発売日: 2013/04/20
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (2件) を見る
母親に使用感を聞いたところ「ブルブルして、びっくりする。」という、まったくもって役に立たないレビューが返ってきました。磨けてるんだかどうだかさっぱりわかりませんが、壊れてはいないようです。
そして、いろいろ調べている内に自分も電動歯ブラシが欲しくなって買ってみました。買ったのはこれ、
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ プラックコントロール DB4510NE
- 出版社/メーカー: BRAUN(ブラウン)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 11人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ヘッド回転式かとおもいきや、左右に高速に半円運動するタイプで一安心。何よりも1054円で安い。使ってみてぶっ壊れても、不満があっても勉強代として許せるお値段です。
というわけで買ってみて一週間使ってみてますが、楽です。圧倒的に楽で、しかも磨けている。技術最高って思いながらアホ面して口に突っ込んでるだけで磨けるのでとにかく楽です。
こうなってくると、母親に送った強そうな奴が欲しくなってきます。引っ越し間近なので、まだ買いませんが、初任給とかでシュッと買いたい気持ちです。