あらすじ
お盆、実家に帰った時。
僕「来年には京都から居なくなるし、観光しに来いよ。」
弟「よしきた。」
1日目
朝8時に弟が京都に到着。12時間の夜行バス乗車後だったのと、僕は前日飲み過ぎて二日酔いだったのとで、ひとまず昼すぎまで寝ることに。
昼食:スマート珈琲
起きたら15時過ぎになっていたので、おやつと昼ごはんを兼ねてスマート珈琲店へ。
弟はフレンチトースト、僕はプリンを注文。ここのフレンチトーストは絶品。生まれてこの方「フレンチトーストってそんなに美味しいものじゃないよね。」と思っていたけど、ここのフレンチトーストを食べて価値観が変わった。旨いじゃん。
スマート珈琲店 (Smart Coffee) - 河原町/コーヒー専門店 [食べログ]
新京極→八坂神社
のんびり徒歩で歩きながら、新京極を観光。昼間に行くといつでも人だらけ。八坂神社の正門は四条通に面した朱塗りの門ではなくて、南側にある南楼門。そっちから入って、参拝して帰った。
夕食:炭火やきとり 先斗町 八十八
夕食を探して先斗町をぶらぶら。「寿司にするかー。」とか「脂っこいものは厳しい。」と言いつつ、焼き鳥屋を見つけた弟が「焼き鳥良いじゃん。焼き鳥にしよう。」と言ってきたので、ここにした。
鳥のタタキも、焼き鳥も美味かった。なおかつ、お通しがしっかりしていて美味しくて良かった。お通しが美味しいお店はだいたい当たりで、いい店見つけた感じある。
1日目まとめ
賑わってるポイントである新京極・寺町京極あたりから、四条大橋を渡って八坂神社に参拝しに行くルート。適当に歩いていればご飯も食べられるし、カフェも大量にあるので、雑に観光ができて良い。 酒が呑める知人が来て財布に余裕がある時は、先斗町連れてけばなんとかなる。