年末ですね。
BOSE QuietComfort 35 wireless headphones Ⅱ
- 出版社/メーカー: BOSE
- 発売日: 2017/11/27
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ノイズキャンセリング・ヘッドホンが欲しくて買った。SONYと悩んだけどBOSE好きなのでBOSEにした。 ピュアなオーディオが好きな人はSONYで、作られたけど聞きやすい音が好きな人はBOSEが良い。 これはもう味の好き嫌いとか宗派の話になってくるので見た目とかで適当に決めれば良いんじゃないかな。
とにかく静かになる。定時後のオフィスでよく飲み会やゲーム大会が発生するんだけど、そういう場合でも問題なく作業ができる。 通常業務時間でもエアコンの駆動音とかが消えるので、普段地味にうるさかったことに気がつける。とにかく集中できて最高。
Logicool MX1600sGR ANYWHERE 2S
Logicool ロジクール MX1600sGR ANYWHERE 2S ワイヤレス モバイルマウス グラファイト FLOW Bluetooth/USB接続 Windows・Mac対応 レーザー採用
- 出版社/メーカー: ロジクール
- 発売日: 2017/06/15
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
10年前くらいからロジクールのAnywhereシリーズを使っていて、ちょっと高いけどこれ以外のマウスは使う予定がない。 Darkfieldレーザーセンサーの力でガラスのテーブルだろうと膝の上だろうと、とにかくどこでも安定して使えるのが良い。 あと昔のモデルから着実に機能がアップしているのが良い。このバージョンだと
- USBで充電できるようになった(前まで電池式だった)
- ソフトをいれると最大3台のPC間でマウスカーソルを共有できる
- いわゆる Synergy - Mouse and Keyboard Sharing Software - Symless がマウスだけでできる
- ファイルの移動までできる
という進化が発生していて最強だった。仕事でWindowsとMacを行き来する人とかは使うと便利かと。マウスとしての性能は完璧。
Anker SoundCore Pro+
ポータブルスピーカー。値段的にはこっち↓のほうがお手頃なのでこっち使ってる人が多そう。
Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー 24時間連続再生可能【デュアルドライバー/ワイヤレススピーカー/内蔵マイク搭載】(ブラック)
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
しっかりとした音が出てよい。そこらへんの下手なスピーカーより良いんじゃないかな。 なおかつこいつ自身がモバイルバッテリーになっていて、iPhoneを充電することができる。 基本的には家で使っていて、キッチンで動画を見るときに使っている。 防水なのでキッチンでも安心だし、バッテリーもかなり持つ。
難点としてはちょっと大きめで重い点ぐらい。
長ザル&ボウルセット
日本製 made in japan 長ザル&ボウルセット(グリーン) KK-302【まとめ買い5個セット】
- 出版社/メーカー: 小久保工業
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
地味に便利。まな板の向こう側に置けるので、取り回しがめちゃくちゃしやすい。きゅうりやアスパラガスも入れられるのが便利。
綾鷹 茶葉のあまみ
コカ・コーラ 綾鷹 茶葉のあまみ ペットボトル 525ml×24本
- 出版社/メーカー: コカ・コーラ
- 発売日: 2018/02/26
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
めっちゃうまい。箱買いした。めっちゃうまい。
Nature Remo mini
Nature Remo mini 家電コントロ-ラ- REMO2W1
- 出版社/メーカー: Nature, Inc.
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
Nature Remo出てて気になって居たけど高くて躊躇していたところに、これが発売されたので購入。 弊家は猫を飼っているので、夏の間はこれで室温を監視して、暑くなりすぎていたらエアコンをつけたり消したりしていた。 ずっとつけっぱなしだと寒くなりすぎることもあるので不安だったけど、こいつのおかげで安心して日々を過ごすことができた。
ウタマロ クリーナー
- 出版社/メーカー: 東邦
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
お風呂、キッチンのシンク、コンロがこれ1本ですべて掃除できる。 手荒れもしないし汚れもスイスイ落ちるので最強の洗剤だと思っている。
スコッチ・ブライト ハイブリッドネットスポンジ
スコッチブライト キッチンスポンジ ハイブリッドネット グリーン 2個 HBNT-75G 2PM
- 出版社/メーカー: 3M(スリーエム)
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
ちょうどいい固さ、しなり具合なので、すこし力を入れて汚れを落としたいときにすごい安心感がある。もちろん汚れも落ちやすい。 すぐヘタってしまうスポンジもあるけど、こいつはずっといい感じの固さなので便利。
OKR
OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法
- 作者: クリスティーナ・ウォドキー,及川卓也(解説),二木夢子
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2018/03/15
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
急に意識が高まったので買った。 これによってすべてが解決するわけではないけど、一定のフレームワークがあるっていうのは便利。守破離。
いちばんおいしい家カレーをつくる
- 作者: 水野仁輔
- 出版社/メーカー: プレジデント社
- 発売日: 2017/05/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
このレシピ通りにファイナルカレーを作ったら、めちゃくちゃ旨かった。スパイスからでカレー作るの楽しい。
たらこスプレッド
美味しい。明太子パスタでも、パンに塗ってトーストでもOK。
麻辣ペッパー
中華風の料理が食べたかったら、とにかくこれをゴリゴリやれば良い。キャベツとネギを炒めて鶏ガラスープとこいつをゴリゴリすればOKなので便利。ちょっと辛い。
ハバネロペッパーソース ファイアリーホット
タバスコを使いたい場面でこれを使う。なお、次の日にアスホーがバーニングする。
それでは良いお年を。